市で、20年以上保育という仕事に携わってきました。
保育園に通い、元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいる一方、病気や障がいで自宅での在宅医療を受けている子どもたちがいる現実を知り、私たちにできることはないかと考えるようになりました。
保育園の運営で培った経験と知識を活かし、地域や医師と連携しながら在宅医療を支えていきたいと思っています。
赤ちゃんからシニアまで、利用者の皆さんが生き生きと在宅で過ごすことができるよう、またご家族の方の負担が少しでも軽減できるよう、地域の方々のお役に立てることを願っています。
ありす訪問看護リハビリステーションは、病気や障がいを持っていても、地域や御自宅で安心して過ごしていただくための応援団でありたいと思っています。
赤ちゃんからシニアまで、あらゆる年齢・疾患を訪問看護の対象としていますので、幅広い知識・技術の向上に務めるとともに、人間性豊かな看護師として成長していけるよう、日々取り組んでまいります。
ご利用者・ご家族と一緒に考えたり、笑いあったりしながら、その人らしい在宅生活のお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
管理者(福岡地区)
藤井 まり
ありす訪問看護八幡西ステーションは、小児分野を中心に人工呼吸器などの医療的ケアが必要なお子様から発達支援・育児支援が必要なお子様まで、あらゆる方を対象としております。在籍しているスタッフは小児看護の経験者です。
ご利用者様がご家庭で安心して楽しい毎日を過ごせるよう支援していきます。また、ご利用者様・ご家族様と共に喜んだり悩んだりしながらお子様の成長を見守っていけるようなステーションを目指します。
私自身も子育て中の身であります。ご家族様と子育ての喜びや悩みを気軽に話せるような信頼関係作りに努めてまいります。
管理者(北九州地区)
久澄玲奈